trapemiyaの日記

hatenablogが新しくなったんで新規一転また2019年1月からちょこちょこ書いてます。C#中心のプログラミングに関するお話です。

Xbox360向けゲーム、PopCapの感想

Xbox360向けのPopCapは、単純だがそれだけ手軽に楽しめるというアーケードゲームの王道のようなゲームを7つパッケージにしたゲームだ。これら7つは人気のあるゲームを揃えただけあって、どれもやり出すと熱中してしまった。ストリー性があってグラフィックに凝ったゲームももちろん良いが、こういうアーケードゲームは少しの時間でも楽しめるので、時間のない人が気晴らしにやるには持って来いではないかと思う。単純で誰でも楽しめることから、小さなお子さんと一緒に楽しむのも良いのではなかろうか? お値段もリーズナブルなので、こういうジャンルのゲームがどういったものかを知るにも適しているだろう。
以下に7つのゲームを簡単に説明する。

▼FEEDING FRENZY、FEEDING FRENZY 2

FEEDING FRENZYの1作目と2作目がセットで収録されている。どちらも自分より小さな魚を食べ続け、ある一定の量を超えるとステージをクリアするというシンプルなルールのゲームだ。自分より大きな魚には食べられてしまうが、小さな魚を食べ続けることによって自分が成長し、成長するとこれまで食べられていた大きな魚を食べられるようになる。正に下剋上の世界である。敵はその他にマイン(爆弾)やクラゲなどがある。マインに触れると爆発して死んでしまうし、クラゲに触れるとしびれてしばらく動けなくなる。その他にアイテムも豊富で、自分が動く速度がスピードアップできたり、画面上の食べられる魚を一気に食べられたり、1upなどがある。1upは比較的多く出るのでゲームの難易度はさほど高くないだろう。がぶがぶ食べるという感覚は単純でストレス発散になる。特に大きな魚を食べる時は爽快感がある。

▼Peggle

一言で言えばピンポールにパズル的要素を加えた感じである。持ち球を発射し、それをぶつけることによって、画面上にある玉や四角のブロックが消える。赤い色の玉や四角を全て消すとその画面をクリアだ。持ち球は画面両端や玉、ブロックなどに当たると反射し、持ち球が一番下に落ちた段階でその持ち球が当たった玉やブロックが一気に消える。玉やブロックに当たりながら落ちる様はまるでピンボールのようだ。持ち球は運が良ければ一番底で左右に動いているフリーフォールという穴に落ち、もう一度使えるように復活する。このフリーフォールに入るようにある程度タイミングを見計らって持ち球を発射した方が良いだろう。最初の反射の軌跡があらかじめガイドで表示されたり、フリーフォールの両端に板状のものが出現するアイテムなどもある。また、ステージが進むと玉やブロック以外に動く棒状のようなものなども出現する。思わぬ反射や計算通りに赤い玉が消えた時は思わずガッツポーズしてしまう。これまた結構病みつきになってしまった。

▼ZUMA

真中に蛙が居て、それを取り囲むように例えば渦上に道がある。その道に沿っていろいろな色の玉が一列に並んで迫ってくる。その玉がある地点まで到達したら終わりだ。そうなる前に迫りくる玉を全て消さなくてはならない。消す方法は蛙から玉を打ち出し、同じ色を3つ以上揃えると消える。もちろん消えた後にまた3つ以上揃うと消えるという連鎖もするので、一度に多くの玉を消すことも可能だ。連鎖を読みながら玉を消していくのも楽しい。蛙から今打ちだそうとしている玉の他に、その次に打ち出す玉も見えており、その玉と入れ替えて発射することも可能だ。迫りくる玉には特殊な玉も含まれており、その玉を消すと迫りくる玉の列が反対方向に動きだしたり、列全体の動きがスローになったりする。玉が動いたり消えたりする動作が楽しく、ルールやパズル的要素も単純なので、比較的小さなお子さんも楽しめるのではないかと思う。

▼HEAVY weapon

戦車から敵を打つといる横スクロール型のゲームである。敵を打ちながら時たまでる味方の飛行機から落とされるアイテムを拾うと武器などがパワーアップするというありがちなゲームである。しかし核爆弾などが使えたりと難易度は比較的低くなっていると思うので、軽くシューティングゲームをやって気分転換したい時にはぴったりだろう。

▼ASTRO POP

ブロック崩しゲームに近い。違うのはブロック崩しが玉を当てながらブロックを消すのに対し、画面上部から迫ってくるブロックを取り寄せ、ふたたびそれを発射し、その結果、同じ色のブロックを4つ以上、上下左右につなげてブロックを消すというところである。したがって、玉は存在しない。ブロックをまとめて取り寄せ、まとめて発射することもできる。画面上部から迫ってくるブロックが画面下部まで来るとゲームオーバーである。特殊ブロックなどもあり、同じ色のブロックを全て消すことなどもできる。この他にも特殊な仕掛けがあり、それらを使ってブロックが一気に消えた時は爽快だ。ブロックを一度取り寄せ、それを他の場所に発射してブロックを消すという発想は面白く、個人的にはこれが一番好きかもしれない。

▼BEJEWELED 2

画面上にある2つのジェム(宝石?)を上下または左右同士で入れ替え、縦または横に同じ色を3つ以上揃えてジェムを消していく。4つ以上揃うと爆発を起こすパワージェムになり、5つ以上揃うと同じ色のジェムを全て消すハイパーキューブになるなどの仕掛けもある。消せるジェムの場所がわからなくなったらヒントを貰うこともできるが、そうするとせっかく消すことによって貯めたポイントが少し減ってしまうので、がんばって消せるジェムをできるだけ探すようにしたい。ちなみにこのポイントがある一定レベルに達すると、その面がクリアになる。